「これ、ジワジワ来てます。これから話題になりますよ」という2つの作品をご紹介いただきました。
2つとも関学生協ではノーチェックでした…。
■ひとつめは、ちょっと異色な表紙のミステリー小説。
ピース 中公文庫 ひ21ー5
中央公論新社 樋口有介
価格720円(本体686円+税)
発行年月2009年02月
判型文庫 ISBN9784122051201
中央公論新社さんから販促パネルをいただいたのですが、もうこれだけで買いたくなります。
■もうひとつは、意外な本。
マクニールという人が書いた『世界史(上)(下)』です。
そんなに新しい本でもないのですが、なんと最近、東大、早稲田、慶応などの大学生協書店で1位になったのだそうです。「東大・京大No.1」のキャッチコピーで売れ出した『思考の整理学』を思い出します。
中央公論新社の方には、
「関学生協でも1位になったら、オビに<関西学院大学生協1位!>って入れてくださいね!」
と伝えてありますので、みなさん1位獲得にご協力ください(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿