消費税・価格の表記について


【消費税・価格の表記について】
ブログに記載している消費税・価格は、記事作成当時のものです。現在の税込価格等は別途ご確認くださいますようお願いいたします。

2012年2月4日土曜日

関学OG 最相葉月さん『ビヨンド・エジソン』が文庫化!

関西学院大学byアエラicon』でもOGとして登場されている最相葉月さんの著書『ビヨンド・エジソン』が文庫化されました。


icon
icon
ビヨンド・エジソン
12人の博士が見つめる未来
ポプラ文庫 さ4ー1
ポプラ社  最相葉月 
価格714円(本体680円+税)
発行年月2012年02月
判型文庫 ISBN9784591127537


[日販MARCより]
21世紀の科学を支える人たちは何を見ているのか。様々な障壁を乗り越えながら、今世紀の科学を支える重要な研究を行っている12名の科学者をピックアップ。彼らの業績、人生に迫るノンフィクション。


【最相葉月さん 主な著書】

icon
icon
心のケア 阪神・淡路大震災から東北へ
講談社現代新書 2121
講談社  加藤寛(精神医学) 最相葉月 
価格798円(本体760円+税)
発行年月2011年09月
判型新書 ISBN9784062881210


icon
icon
星新一 上巻 一〇〇一話をつくった人
新潮文庫 さー53ー5
新潮社  最相葉月 
価格660円(本体629円+税)
発行年月2010年04月
判型文庫 ISBN9784101482255


icon
icon
絶対音感
新潮文庫 さー53ー3
新潮社  最相葉月 
価格620円(本体590円+税)
発行年月2006年05月
判型文庫 ISBN9784101482231

関学OG 原田マハさん新刊『楽園のカンヴァス』発売中!

関学OGの作家、原田マハさんの2012年最初の著作が発売になりました。
ちなみに、2011年は『ランウェイ・ビート』の映画化に合わせた新装版や、人気コミック『星守る犬』の小説版など7冊を刊行。

今後のご活躍にも期待です。


icon
icon
楽園のカンヴァス
新潮社  原田マハ 
価格1,680円(本体1,600円+税)
発行年月2012年01月
判型B6 ISBN9784103317517


【原田マハさん公式サイト】
http://haradamaha.com/


[日販MARCより]
それは真っ赤な贋作か、至高の名品か。屋敷の奥深く、秘められたカンヴァスの前で若き研究者2人が火花を散らす…。名画の真贋に迫る、世界の美術界を巻き込んだ傑作アートミステリー。

[BOOKデータベースより]
ニューヨーク近代美術館の学芸員ティム・ブラウンは、スイスの大邸宅でありえない絵を目にしていた。MoMAが所蔵する、素朴派の巨匠アンリ・ルソーの大作『夢』。その名作とほぼ同じ構図、同じタッチの作が目の前にある。持ち主の大富豪は、真贋を正しく判定した者に作品を譲ると宣言、ヒントとして謎の古書を手渡した。好敵手は日本人研究者の早川織絵。リミットは七日間―。ピカソとルソー。二人の天才画家が生涯抱えた秘密が、いま、明かされる。




【原田マハさん 関連商品】

icon
icon
小説星守る犬
双葉社  原田マハ 村上たかし 
価格1,050円(本体1,000円+税)
発行年月2011年06月
判型B6 ISBN9784575237283



icon
icon
ランウェイ・ビート
宝島社文庫 Cはー2ー4
宝島社  原田マハ 
価格480円(本体457円+税)
発行年月2010年11月
判型文庫 ISBN9784796678346


<映画DVD>
icon
icon
ランウェイ☆ビート スタンダード版
アミューズソフトエンタテインメント(株)
TBS 瀬戸康史
邦画DVD
価格3,990円(本体3,800円+税)
特価3,591円(本体3,420円+税) 10%OFF
値引期限:2012年08月31日まで
発売年月2011年09月02日
収録時間126分00秒
品番ASBY-4874 JAN4527427648746

2012年2月1日水曜日

2012年1月 月間書籍販売ランキング

【文芸・一般書】

1位
icon
icon
関西学院大学by AERA
世界市民になる!
AERAムック 朝日新聞出版 
価格820円(本体781円+税)
発行年月2011年10月
判型A4変 ISBN9784022744463


2位
icon
icon
僕は君たちに武器を配りたい
講談社  瀧本哲史 
価格1,890円(本体1,800円+税)
発行年月2011年09月
判型B6 ISBN9784062170666


3位
icon
icon
負けんとき 上巻
ヴォーリズ満喜子の種まく日々
新潮社  玉岡かおる 
価格1,680円(本体1,600円+税)
発行年月2011年11月
判型B6 ISBN9784103737131



【文庫】


1位
icon
icon
これからの「正義」の話をしよう
いまを生き延びるための哲学
ハヤカワ文庫 NF376
Justice.
早川書房  マイケル・J.サンデル 鬼澤忍 
価格945円(本体900円+税)
発行年月2011年11月
判型文庫 ISBN9784150503765


2位
icon
icon
歪笑小説
集英社文庫 ひ15ー9
集英社  東野圭吾 
価格650円(本体619円+税)
発行年月2012年01月
判型文庫 ISBN9784087467840


3位
icon
icon
ステップファザー・ステップ
講談社文庫 み42ー1
講談社  宮部みゆき 
価格650円(本体619円+税)
発行年月1996年07月
判型文庫 ISBN9784062632850



【新書】

1位
icon
icon
武器としての決断思考
星海社新書 1
星海社  講談社 
瀧本哲史 
価格861円(本体820円+税)
発行年月2011年09月
判型新書 ISBN9784061385016


2位
icon
icon
大学教員採用・人事のカラクリ
中公新書ラクレ 401
中央公論新社  櫻田大造 
価格903円(本体860円+税)
発行年月2011年11月
判型新書 ISBN9784121504012


3位
icon
icon
アホ大学のバカ学生
グローバル人材と就活迷子のあいだ
光文社新書 561
光文社 
石渡嶺司 山内太地 
価格861円(本体820円+税)
発行年月2012年01月
判型新書 ISBN9784334036645



【人文・社会】

1位
icon
icon
内村鑑三 1861ー1930
別冊『環』 18
藤原書店  新保祐司 
価格3,990円(本体3,800円+税)
発行年月2011年12月
判型A5 ISBN9784894348332


2位
icon
icon
原理の問題
A matter of principle.
岩波書店  ロナルド・ドゥウォーキン 森村進 鳥澤円 
価格6,930円(本体6,600円+税)
発行年月2012年01月
判型A5 ISBN9784000227865


3位
icon
icon
人間本性論 第2巻
情念について 
A treatise of human nature.2:of the passions.
法政大学出版局 
デーヴィド・ヒューム 石川徹 中釜浩一 伊勢俊彦 
価格10,290円(本体9,800円+税)
発行年月2011年12月
判型A5 ISBN9784588120824



【政治・経済・経営】

1位
icon
icon
スタンレー・ホフマン国際政治論集
A retrospective on world politics.〔etc.〕
勁草書房 
スタンレイ・ホフマン 中本義彦 
価格4,935円(本体4,700円+税)
発行年月2011年12月
判型A5 ISBN9784326302079


2位
icon
icon
地域主権改革一括法の解説
自治体は条例をどう整備すべきか
ぎょうせい 
小泉祐一郎 
価格3,800円(本体3,619円+税)
発行年月2011年12月
判型A5 ISBN9784324093344


3位
icon
icon
EUの法秩序と経済秩序
法と経済の関係についての基本問題
法律文化社 
エルンスト・ヨアヒム・メストメッカー 早川勝 
価格7,350円(本体7,000円+税)
発行年月2011年11月
判型A5 ISBN9784589033673



【法律】

1位
icon
icon
憲法 第5版 高橋和之補訂
岩波書店  芦部信喜 
価格3,255円(本体3,100円+税)
発行年月2011年03月
判型A5 ISBN9784000227810


2位
icon
icon
事例で考える会社法
法学教室library 
有斐閣 
伊藤靖史 伊藤雄司 大杉謙一 齊藤真紀 田中亘 松井秀征 
価格3,570円(本体3,400円+税)
発行年月2011年12月
判型A5 ISBN9784641136113


3位
icon
icon
重点講義民事訴訟法 上 第2版
有斐閣  高橋宏志 
価格5,880円(本体5,600円+税)
発行年月2011年12月
判型A5 ISBN9784641136137



※※※

2012年1月アクセスランキング トップ10

2012年1月のアクセス記事ランキングです。



1位:伊坂幸太郎さん エッセイ集『仙台ぐらし』(荒蝦夷) 2012年2月18日発売!
http://kgcoopbook.blogspot.com/2012/01/2012218.html


2位:関東大震災からの復興を担った後藤新平の物語がドラマ化!
http://kgcoopbook.blogspot.com/2012/01/blog-post_21.html


3位:第146回芥川賞・第146回直木賞決定!
http://kgcoopbook.blogspot.com/2012/01/146146.html


4位:教育学部 今津屋直子先生著書『家族がなかよしになるひなちゃんの食育』のご案内
http://kgcoopbook.blogspot.com/2011/12/blog-post_26.html


5位:週刊ダイヤモンド「就職に強い大学ランキング」で関西学院大学が私立大全国2位にランクイン!
http://kgcoopbook.blogspot.com/2011/12/blog-post_9964.html

6位:受託授業「ソーシャルスキルとチームワーク9」で生協改善提案 プレゼンテーション大会開催しました!
http://kgcoopbook.blogspot.com/2012/01/9.html

7位:2012年2月 法律書改訂予定情報
http://kgcoopbook.blogspot.com/2012/01/2012_25.html


8位:第3回日経小説大賞 梶村啓二『野いばら』(日本経済新聞出版社)
http://kgcoopbook.blogspot.com/2011/12/blog-post_4078.html

9位:教職員 新刊情報(関学ジャーナル 2012.1.17 235号より)
http://kgcoopbook.blogspot.com/2012/01/2012117235.html


10位:2011年 年間ランキング「11.人文・社会学部門」
http://kgcoopbook.blogspot.com/2011/12/201110_23.html